masami71の日記

熊本市在住の72歳の年金暮らしです

絵本「だいじょうぶだよゾウさん」

今日は過ごしやすい一日でした。
昨日はお味噌汁のなべを焦がしてしまい、なべ底を真っ黒にしてしまいました。
その前はお湯の空焚きをしてしまい、気がゆるんでます。
今日は母の日ですね。
今は亡き母です。10年間の病院通いと老人施設通いで、私としては出来る事はしたと
思ってますけど、それでもどこか足りなかったかなと思うことが・・・・
ところで、『12日午後7時30分頃、大阪市平野区喜連西のマンションに住む無職
女性(30)が「次男が息をしていない。鼻から出血もある」と119番。
大阪府警平野署によると、女性は12日午後0時30分頃、生後1ヶ月半の次男を
寝かせ、長男(3)と一緒に自宅に残し、ドアを施錠して外出。同7時30分頃に
帰宅した際、次男の顔に布団がかかっていたという。』
しかし、7時間も乳児を放置してパチンコとは、母親失格もいいところです。
もう殺人未遂と同等の行いですね。
パチンコが悪いとは言いませんが、どのような神経かわかりません。
なんと人の命を扱う軽さ。
今日は、落合恵子さんの絵本の時間は『だいじょうぶだよ、ぞうさん』でした。
死について考えさせられる物語でした。目頭が熱くなりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年老いたゾウは自分の死期を悟るが,一緒に暮らしていたネズミはそれを受け入れられない。
しかし幾つもの季節を重ねるうちにネズミも成長して…。

想像してみてください。だいじな愛するひとがあの世にいってしまうことを。
だれでも、すぐには受け入れられないでしょう。
しかし、月日がすぎていくなかで、ひとはいつしか、つらく悲しい別れでも、
それを受けいれられるように心が成長するのです。
幼いネズミくんは年老いたゾウさんに、「いっちゃいやだ」といいます。
しかし、弱ってきたゾウさんを一生懸命ケアするうちに、心が成長して、ゾウさんが
ゾウの国に渡るつり橋を修理してあげます。
そして、「こわがらないで」といって見送るのです。ゾウさんは「だいじょうぶ」と
いって、渡っていきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ローレンス・ブルギニョン 作   ヴァレリー・ダ−ル 絵   柳田邦男 訳  
                    ―― 柳田邦男(本書帯文より)