masami71の日記

熊本市在住の72歳の年金暮らしです

阿蘇の風景 希少なオオルリシジミ【熊本】

阿蘇地方の草原に、全国でも非常に珍しいチョウ「オオルリシジミ」が今年も可愛らしい姿を見せた。
オオルリシジミは体長3、4cm程のシジミ科のチョウで、羽を広げるときれいな瑠璃色をしているのが特徴だ。
絶滅が心配される環境省レッドリストに掲載され、熊本県の条例に基づいて採集が禁止されている。
産卵場所では19日早朝、幼虫のエサとなるクララという草に止まる美しい姿が見られた。

 

『愛ポテトきたしんち』 出荷最盛期 【熊本】

2022.05.19 18:30 

八代市鏡町では特産のジャガイモ『愛ポテトきたしんち』の出荷が最盛期を迎えています。
八代市鏡町の農家山崎 義行さんのおよそ10ヘクタールの畑では、植え付けたメークイン種のジャガイモが収穫時期を迎え、5月初めから今シーズンの収穫作業が始まりました。

干拓地の北新地地区で作られるジャガイモはクリーミーな味わいが特徴で、JAやつしろでは『愛ポテトきたしんち』というブランド名で全国に売り出しています。
JAやつしろによると、今年は低温傾向にあったものの霜などの被害もなく生育は順調ということです。
関東、関西方面を中心に全国各地に出荷される予定で、出荷作業はこれからピークを迎え6月下旬まで続くということです。

JR肥薩線 実質的な復旧負担額は約40億円

2022/05/19

2020年7月の熊本豪雨で被災したJR肥薩線
復旧には235億円もの費用が見込まれていますが、そのうち120億以上かかると見込まれている橋梁の架け替え工事のほとんどを国が肩代わりするなど、JR九州の負担がおよそ40億円となる見通しであることが関係者への取材で明らかになりました。
熊本豪雨で被災したJR肥薩線は、橋梁が流失するなど甚大な被害を受け八代駅と鹿児島県の吉松駅を結ぶ86.8キロが不通のままとなっていて、復旧には235億円もの費用が見込まれています。
国と熊本県JR九州は3月からJR肥薩線の復旧に関する検討会議を開いていて、まずは全線、鉄道での復旧を検討することで同意していました。
関係者によりますと国の河川改修で線路工事の一部を請け負うほか、125億円と見積もられている流失した橋梁2本の架け替え工事の大部分を国が肩代わりすることでJR九州の負担を大幅に軽減することが可能だということです。
自然災害で被災した鉄道の復旧に関わる法律を適用した場合、国と自治体が復旧費用の半分を負担することができるため、JR九州の実質的な負担はおよそ40億円となる見込みだということです。
一方でJR肥薩線は被災の前の年度に不通区間で年間およそ9億円の赤字となっていますが、県や周辺自治体を交えた振興策の充実も課題となっています。
2022/05/20のニュース

 

新型コロナ新たに722人感染 先週木曜日より74人増


05月19日 20時36分

熊本県では19日、新たに722人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表がありました。

先週の木曜日より74人多く、2日続けて前の週の同じ曜日を上回りました。
一方、18日感染者として公表された1人について、その後の検査で陰性が確認されたとして取り下げられ、

県内の感染者数はのべ9万2379人となっています。

19日の新規感染者を市町村別にみますと、熊本市が324人と最も多く、次いで八代市が67人、宇土市が28人、合志市が24人、菊陽町が23人、菊池市が20人、荒尾市玉名市大津町がそれぞれ18人、宇城市が17人、天草市水俣市がそれぞれ16人、上天草市が15人、阿蘇市が14人、山鹿市が13人、御船町、多良木町
それぞれ9人、人吉市が7人、あさぎり町が6人、氷川町、錦町、長洲町、南阿蘇村がそれぞれ5人、嘉島町和水町甲佐町、芦北町、美里町がそれぞれ4人、益城町と小国町がそれぞれ3人、南関町相良村山江村がそれぞれ2人、津奈木町南小国町湯前町苓北町西原村がそれぞれ1人、それに県外から県内を訪れていた人が
3人となっています。

年代別では、10歳未満が156人、10代が145人、20代が105人、30代が105人、40代が89人、50代が37人、60代が38人、70代が20人、80代が16人、90代以上が11人となっていて、30代までが全体のおよそ70%を占めています。

リスクレベルを判断する指標となる「最大確保病床使用率」は、19日午前10時時点で、県全体で20.4%、熊本市で25.2%となっています。
また、現在、提供されている重症者用の病床使用率は、県全体で9.4%、熊本市で12%です。

県内では、19日、新たに1件のクラスターが発生しました。
水俣市古城の「中央保育園西方寺認定こども園」で、園児6人の感染が確認されているということです。

 

【国内感染】新型コロナ 36人死亡 3万9642人感染(19日)

【国内感染】新型コロナ 36人死亡 3万9642人感染(19日18:00)
2022年5月19日 18時44分 

19日は、午後6時までに全国で3万9642人の感染が発表されています。
また、大阪府で7人、埼玉県で6人、東京都で5人、兵庫県で2人、奈良県で2人、愛知県で2人、滋賀県で2人、京都府で1人、千葉県で1人、宮城県で1人、宮崎県で1人、山形県で1人、栃木県で1人、石川県で1人、神奈川県で1人、青森県で1人、鳥取県で1人の合わせて36人の死亡の発表がありました。
国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め852万3647人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて852万4359人となっています。
亡くなった人は、国内で感染が確認された人が3万216人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて3万229人です。


自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は19日の新たな感染者数です。

▽東京都は150万6350人(4172)
大阪府は94万6847人(3156)
▽神奈川県は73万5563人(1673)
▽埼玉県は53万8192人(1536)
▽愛知県は52万1613人(2406)
▽千葉県は44万155人(1167)
兵庫県は41万906人(1655)
▽福岡県は40万6554人(2271)
▽北海道は33万8853人(2811)
沖縄県は19万6610人(2307)
京都府は19万5470人(915)
静岡県は16万1861人(1110)
茨城県は15万3754人(552)
広島県は14万6658人(1429)
岐阜県は9万4107人(672)
熊本県は9万2379人(722)
岡山県は9万2093人(736)
群馬県は9万1193人(379)
奈良県は8万8455人(335)
▽栃木県は8万7989人(352)
滋賀県は8万6995人(401)
宮城県は8万2265人(513)
三重県は7万8346人(461)
▽鹿児島県は7万6639人(726)
▽長野県は6万9472人(433)
新潟県は6万8022人(398)
福島県は6万219人(479)
青森県は5万4761人(416)
長崎県は5万4489人(420)
▽石川県は5万1316人(600)
大分県は5万535人(419)
佐賀県は5万7人(250)
▽宮崎県は4万8460人(484)
香川県は4万5299人(391)
山口県は4万1494人(361)
和歌山県は4万150人(206)
愛媛県は3万7332人(237)
富山県は3万5495人(207)
福井県は3万2530人(358)
岩手県は3万2331人(262)
山梨県は3万1127人(110)
秋田県は2万8971人(154)
山形県は2万6817人(227)
高知県は2万5668人(274)
徳島県は2万871人(189)
島根県は1万6012人(118)
鳥取県は1万4161人(135)

このほか、
▽空港などの検疫での感染確認は1万8088人(57)
▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。

厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、19日時点で110人(-15)となっています。
一方、症状が改善して退院した人などは、19日時点で、
▽国内で感染が確認された人が809万6825人、
▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて809万7484人となっています。

また、17日に行われた自主検査を除くPCR検査などの数は速報値で7万2801件でした。
・集計は後日、自治体などにより修正される可能性がありますが過去の原稿はさかのぼって修正しないため累計数などで差が出ることがあります。

在日米軍の感染者は含めていません。

 

阿蘇市乙姫で6度2分の寒さ

5月18日

気象予報士 森明子のそらいろにっき)
今年は意外と遅い!?初真夏日
真夏日に迫る暑さとなりました!!
きょうの最高気温は、熊本市で29.1℃
玉名市岱明で29.6℃ 県内の今年最高を記録。

早くも30℃近くという感じがしますが、
意外にも、今年は初真夏日の観測が遅い…

県内で初真夏日を観測したのは
去年が4月21日、一昨年は5月5日
ここ数年と比べると今年は遅くなっています。

真夏日が遅いのは嬉しい気もしますが…
そろそろ30℃以上の日も出てきそう!!
あすの最高気温は、熊本市で28℃の予想。
来週も28℃、29℃の予想が続いているので、
真夏日の可能性も!半袖の出番も多くなりそう。

まだ夏の暑さとは違って…空気はカラッと!
そして朝晩は気温が下がりやすくなっています。
きょうも日が沈むころには
心地いい空気感に…空の色も美しかったです🌇

きょうは清々しい晴れの1日で、
青空も夕空もきれい!昨夜の月も見事でした。
カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2022年5月18日 |

きょう(5月18日)の熊本市は晴れのお天気でした。
熊本市の最低気温は平年より2度3分低くて、最高気温は2度8分高くなりました。
平年値は最低気温は15度7分、最高気温は26度3分です。
きょうの県下の最低気温は熊本市で13度4分、菊池で10度3分、人吉で10度5分、
水俣で12度2分、八代で12度5分となりました。
また、あさぎり町で9度4分、南小国で6度3分、阿蘇市乙姫で6度2分、益城で9度7分、
阿蘇で7度7分、牛深で14度4分でした。
最高気温は熊本市で29度1分、菊池で28度7分、人吉で28度2分、水俣で27度1分、八代で27度7分となりました。
また、あさぎり町で28度4分、南小国で28度7分、阿蘇市乙姫で24度6分、益城で27度0分、南阿蘇で25度7分となりました。なお、牛深で26度5分でした。

 

山鹿灯籠まつり3年ぶり開催へ【熊本】

3年ぶりに開催です。
山鹿市は、新型コロナの影響で2年連続で中止となっていた『山鹿灯籠まつり』について、今年は開催すると発表しました。
山鹿灯籠まつりは、熊本を代表する夏祭りとして例年、8月15日と16日の2日間で開催され16万人近い観光客が訪れていました。
しかし、新型コロナの影響で2年連続大規模な催しを中止し、大宮神社での神事『上がり灯籠』のみを無観客で行っていました。
18日開かれた実行委員会では、今年の開催について協議。



密集を回避するため会場の入場制限などを行い、従来と比べ中規模程度にして開催することを決定しました。
まつり一番のハイライト『千人灯籠おどり』については、踊り手の人数を従来の半数以下の300人から400人程度に限定して実施する予定です。