masami71の日記

熊本市在住の72歳の年金暮らしです

「くまもと夏のライトダウン2017」へのご参加を

「くまもと夏のライトダウン2017」へのご参加をお願いします!
最終更新日:2017年6月8日 くまもとらしいエコライフ
ライトダウンの取組は、ライトアップ施設や家庭の電気を消すことで、日頃いかに照明を使用しているかを実感し、生活の中で温暖化防止・省エネを実践するきっかけとしていただくことを目的としており、本県が進める地球温暖化防止のための県民運動「くまもとらしいエコライフ(※)」の一環として、呼びかけを行っています。
このたび、「くまもと夏のライトダウン2017」として、ライトアップ施設や家庭等の照明を消していただくキャンペーンを次のとおり実施しますので、参加登録等について御協力いただきますようお願いします。

1 ライトダウン実施日時
次の各日の夜8時から10時までの2時間程度。可能な限り消灯に御協力をお願いします。
(第1回)平成29年6月21日(水曜日)<夏至
・一年で最も昼間が長い日です。照明の点灯時刻を遅くするなど、季節の変化を楽しみましょう。
(第2回)平成29年7月7日(金曜日)<クールアース・デー、七夕>
・七夕の夜、灯りを消して美しい星空を楽しみましょう。
家族や知人・友人といっしょに過ごせば、エネルギー消費を減らせるだけでなく、コミュニケーションも深まります。

2 参加登録について
取組に参加いただける事業者の皆様につきましては、参加登録票に必要事項を記入のうえ、提出ください。
エクセル 参加登録票 新しいウィンドウで(エクセル:70.5キロバイト
をダウンロードのうえ、メール等で下記担当宛て提出ください。
【提出先】 熊本県環境生活部環境局環境立県推進課
      (メールkankyourikken@pref.kumamoto.lg.jp))
【提出期限】 平成29年6月16日(金曜日)※16日以降も、随時登録を受け付けます。
※「くまもとらしいエコライフ」とは
くまもとの県民性(もっこす、わさもん等)を生かしながら、くまもとの気候や風土、習慣などに合わせて、県民それぞれが続けられるスタイルを選び、生活に取り入れ、県民総ぐるみで環境を大切にくらすこと。
もっこす」:昔ながらの知恵や技を生かす   
「わさもん」:最新の技術を取り入れる
詳細については、当課のホームページ「くまエコ学習帳でエコライフをはじめよう!」を参照ください。
<2015ライトダウンの様子(熊本市上通りアーケード)>        


環境生活部 環境立県推進課 環境活動推進班
電話:096-333-2264
ファックス:096-383-0314
メール kankyourikken@pref.kumamoto.lg.jp