masami71の日記

熊本市在住の72歳の年金暮らしです

熊本市電経営方針今年度中に決定へ【熊本】

熊本市交通局は今後の市電の経営方針について、今年度中決定することを明らかにしました。
熊本市電は現在、新型コロナウイルスの影響による乗客の減少や、運転士が全て非正規職員で安定的な確保が出来ていないことなどが課題となっています。

f:id:masami71:20210922185351j:plain

熊本市交通局では、この課題を解決するため経営形態のあり方について検討を実施。
この中で施設や車両などのハード面を市側が担い、運行を別の組織に委託するといういわゆる『上下分離方式』の運営が選択肢として挙げられています。
熊本市上下分離方式のほか民間移譲なども含めて検討し、今年度中に経営方針を決定するということです。

f:id:masami71:20210922185728j:plain

熊本の路面電車といえば、田崎と上熊本駅から中心市街地で交わり健軍まで走る熊本市電
実は大正から昭和にかけて、今はなき路線が多数存在していました。
戦後からは段々と延伸されて、1~7号線まで増えした。
わたしは若い時、1号線に乗って子飼まで行ってました。
子供のころは7号線の川尻線の泰平橋から慶徳校まで乗って乗り換えてました。
でも、乗客が減り2号線と3号線だけが残りました。
現在は熊本駅から乗っても席に座れないときもあります。
常に混んでて、市電は儲かってるなと思ってました。
そんな中で気になったのが、戦前まで田崎から西区松尾町周辺までを結んでいたという「熊本百貫線」。
戦前、父は上高橋まで乗ってたそうです。
城山病院の近くに親せきがあり、市役所三和支所がありました。
停留所は高麗門(田崎)-高野辺田ー上代ー上高橋ー下高橋ー松尾ー楢崎ー千金甲ー百貫石

f:id:masami71:20210922185923j:plain