masami71の日記

熊本市在住の72歳の年金暮らしです

託麻ってどこ? 住所にはない、なじみ深い地名

託麻ってどこ? 住所にはない、なじみ深い地名 東区のイメージ 中央、南区にも 「託麻郡」に由来か
熊本日日新聞 | 2022年8月16日 19:56


熊本市南区出仲間にある託麻中。託麻東(戸島)、託麻西(御領)、託麻南(長嶺東)、託麻北(上南部)の各小学校とは直線距離で8~9キロ離れている
熊本市民にとってなじみ深い地名の一つ「託麻」。
「東区に小学校が複数あるにもかかわらず、離れた南区に託麻中があるのは不思議」との声が、熊日の「SNSこちら編集局」(S編)に寄せられた。託麻とは具体的にどこの地域を指しているのか。
熊本市内に「託麻」が含まれる住所はないが、学校名や施設名、地名に託麻が入っているエリアは東区に多い。
小学校は託麻東(戸島)、託麻西(御領)、託麻南(長嶺東)、託麻北(上南部)。市北東部にある神園山、小山山、戸島山は総称して「託麻三山」と呼ばれるほか、東区長嶺東には東区役所託麻出張所、東区戸島西には九州自動車道・託麻PAもある。

熊本地名研究会の木﨑康弘会長(65)は、現在の託麻は主に東区の一部地域を指すイメージだが「そのイメージは『託麻村』に由来するのではないか」と話す。
託麻村は1955年に現在の熊本インターチェンジや長嶺周辺に位置する広畑、供合、小山戸島の3村が合併して誕生。
70年に熊本市と合併するまでの15年間存在した。
一方で、託麻中(南区出仲間)は、この〝エリア外〟。
木﨑会長によると、その理由はさらに昔の「託麻郡」時代にさかのぼる。
託麻郡は1879年に発足。郡域は広く、現在の中央区の一部(およそ白川以南)と東区の大部分、南区の一部(およそ近見、日吉、南高江、元三町より北東)に及んだ。
その後、96年に飽田郡と合併して飽託郡に。託麻郡時代の名残から中学校の名前が付いた可能性がある。
また、中央区渡鹿には託麻原小があるが、これは託麻郡であったことや、託麻台地の西側にあることから付けられたとみられる。
「熊本の地名」(井上辰雄著)では、託麻の由来として、麻が植えられていた地域だったか、豊かな水に恵まれた地域だったことから水田を意味する「田処間[たくま]」からきた可能性を挙げる。
木﨑会長は、託麻という地名が奈良時代の木簡に記されている点を挙げ「県内でも歴史ある地名の一つ。
古代と現代をつなぐ重要な手がかりになっている」と強調する。(樋口琢郎)

 

新型コロナ 8人死亡 新たに2769人感染確認


08月16日 21時30分

熊本県では16日、新たに2769人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表がありました。
一方、これまでに発表された1人の発生届が取り下げられたほか、合わせて10人が二重にカウントされていたため、累計から除かれました。
これで県内の感染者数は、延べ24万686人となりました。
また、8人の死亡が発表され、県内で陽性が確認されて亡くなった人は454人となりました。

▽16日の市町村別の新規感染者数です。
熊本市が1032人。
八代市が216人。
人吉市が87人。
荒尾市が74人。
水俣市が58人。
玉名市が81人。
天草市が90人。
山鹿市が145人。
菊池市が67人。
宇土市が52人。
上天草市が49人。
宇城市が58人。
阿蘇市が34人。
合志市が131人。
美里町が14人。
玉東町が10人。
和水町が25人。
南関町が16人。
長洲町が13人。
大津町が71人。
菊陽町が73人。
南小国町が10人。
小国町が9人。
産山村が0人。
高森町が4人。
阿蘇村が9人。
西原村が10人。
御船町が10人。
嘉島町が8人。
益城町が21人。
甲佐町が24人。
山都町が18人。
氷川町が30人。
芦北町が28人。
津奈木町が13人。
錦町が30人。
あさぎり町が48人。
多良木町が27人。
湯前町が3人。
水上村が5人。
相良村が21人。
五木村が0人。
山江村が12人。
球磨村が4人。
苓北町が10人。
県外が19人となっています。

▽年代別の感染者数です。
10歳未満が399人、10代が366人、20代が355人、30代が396人、40代が365人、50代が323人、60代が234人、70代が170人、80代が100人、90代が56人、100歳以上が5人となっています。

▽リスクレベルを判断する指標となる「最大確保病床使用率」は、16日午前10時時点で、県全体で68.2%、熊本市で94%となっています。
また、現在、提供されている重症者用の病床使用率は、県全体で25%、熊本市で56%です。

▽県内では、9件のクラスターが確認されたと発表がありました。



 

【国内感染】新型コロナ 307人死亡 16万6205人感染(16日)


【国内感染】新型コロナ 307人死亡 16万6205人感染(16日18:30)
2022年8月16日 19時02分 

16日は、これまでに全国で16万6205人の感染が発表されています。

また、大阪府で44人、愛知県で26人、東京都で22人、福岡県で22人、神奈川県で20人、北海道で17人、
静岡県で13人、千葉県で12人、埼玉県で12人、兵庫県で10人、長野県で10人、山口県で9人、熊本県で8人、広島県で7人、宮城県で6人、茨城県で6人、京都府で5人、岐阜県で5人、鹿児島県で5人、栃木県で4人、長崎県で4人、香川県で4人、大分県で3人、新潟県で3人、群馬県で3人、青森県で3人、高知県で3人、三重県で2人、佐賀県で2人、和歌山県で2人、岡山県で2人、島根県で2人、徳島県で2人、愛媛県で2人、滋賀県で2人、奈良県で1人、宮崎県で1人、山形県で1人、山梨県で1人、福井県で1人の合わせて307人の
死亡の発表がありました。

国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め1597万8073人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1597万8785人となっています。
亡くなった人は国内で感染が確認された人が3万5712人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて3万5725人です。


自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は16日の新たな感染者数です。

▽東京都は261万4911人(23511)
大阪府は166万832人(18826)
▽神奈川県は122万3395人(8614)
▽愛知県は100万926人(11241)
▽埼玉県は93万1097人(5940)
▽福岡県は82万5232人(7434)
兵庫県は76万621人(7360)
▽千葉県は74万6919人(4848)
▽北海道は55万7638人(5540)
沖縄県は42万6798人(4315)
京都府は36万2993人(2599)
静岡県は34万3272人(5673)
広島県は28万516人(2876)
茨城県は26万3564人(1737)
熊本県は24万686人(2769)
▽鹿児島県は20万172人(3495)
岐阜県は19万8184人(3555)
岡山県は18万334人(1802)
宮城県は17万8429人(2947)
群馬県は16万9767人(2246)
滋賀県は16万6097人(1708)
三重県は16万5838人(1774)
▽栃木県は16万3130人(1767)
奈良県は15万9761人(1904)
新潟県は15万320人(1391)
長崎県は13万7525人(1980)
▽長野県は13万6558人(1780)
▽宮崎県は13万195人(2085)
大分県は12万2393人(1914)
福島県は11万5916人(1571)
青森県は11万3049人(1232)
佐賀県は11万2718人(1795)
▽石川県は10万7422人(1062)
山口県は10万2391人(1617)
愛媛県は10万1485人(2121)
香川県は9万3341人(1653)
和歌山県は9万978人(1387)
富山県は7万9047人(1283)
福井県は7万6825人(630)
岩手県は7万1124人(969)
山梨県は6万8168人(1034)
高知県は6万697人(1390)
秋田県は6万659人(1181)
山形県は5万8574人(1087)
島根県は5万5677人(790)
徳島県は4万9726人(920)
鳥取県は4万878人(821)

このほか、
▽空港などの検疫での感染確認は2万1122人(31)
▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。

厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで
治療を受けるなどしている重症者は、16日時点で614人(+7)となっています。
一方、症状が改善して退院した人などは16日時点で、
▽国内で感染が確認された人が1378万7812人、
▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて1378万8471人となっています。

また、14日に行われた自主検査を除くPCR検査などの数は速報値で3万6892件でした。
在日米軍の感染者は含めていません。

 

熱帯夜更新中

8月15日

RKK空色日記(熊本放送
午後4時半ごろの熊本市の空です。
東の方は青空。西の空は暗い灰色の雲…
また雨雲が迫ってきています🌨
このあとも強い雨や雷に注意してください⚡
晴れたり雨が降ったりと…不安定な天気
今夜もあすも続きそうです。

きょう(8月15日)の熊本市は、曇り時々晴れ一時雨のお天気でした。
雨がザっと降り湿度が85%と気温の割には非常に蒸し暑い日でした。
熊本市の最低気温は平年より1度6分高くて、最高気温は0度1分高くなりました。
平年値は最低気温は25度0分、最高気温は33度5分です。
きょうの県下の最低気温は熊本市で26度6分、菊池で25度3分、人吉で23度6分、
水俣で25度4分、八代で26度0分となりました。
また、あさぎり町で23度4分、南小国で22度4分、阿蘇市乙姫で23度3分、益城で23度5分、南阿蘇で21度2分、牛深で27度3分でした。
最高気温は熊本市で33度4分、菊池で33度8分、人吉で32度7分、水俣で34度0分、
八代で33度5分となりました。
また、あさぎり町で32度7分、南小国で30度0分、阿蘇市乙姫で28度8分、益城で32度4分、南阿蘇で31度1分となりました。なお、牛深で33度1分でした。

 

人吉花火大会 3年ぶり盆に開催【熊本】

15日夜、67回目となる人吉花火大会が開催されました。
午後7時半、時折り降る雨の中、色鮮やかな花火が打ちあげられると見物客から大きな歓声が上がりました。
おととしは豪雨災害の影響で中止となり、去年は天候不良で10月に延期となった人吉花火大会。3年ぶりの盆の開催に球磨川の堤防沿いなどには多くの市民が集まって約3000発の大輪の花を楽しんでいました。

【芦北から来た女性】
「とてもきれいです。こんな(コロナ)中でも感動します」

くまモン活用した 地域消費の増加目指し

くまモン活用した 地域消費の増加目指し熊本県リクルートが 協定【熊本】

熊本県が進めるくまモンを活用した地域消費の増加を実現するため、熊本県リクルートが16日、協定を結びました。
締結式では、蒲島知事とリクルート・旅行Divisionの宮本賢一郎Division長が協定書に署名しました。
今回の協定は熊本県が進める世界中からヒト・モノ・企業が熊本に集まるくまモンランド化構想の実現に向けたもので、旅行事業などを手掛けるリクルートが観光消費の拡大やキャッシュレス決済などによるビッグデータの利活用を支援します。
リクルートの協定締結は都道府県としては熊本県が初めてで、今年度は人吉球磨を対象として進められます。

 

 

新型コロナ 市町村別・年代別など詳報(15日)


08月15日 21時14分

15日の市町村別の新規感染者数です。

熊本市817人、八代市69人、人吉市23人、荒尾市97人、水俣市16人、玉名市92人、天草市85人、山鹿市30人、菊池市17人、宇土市35人、上天草市47人、宇城市46人、阿蘇市48人、合志市49人、美里町9人、玉東町3人、和水町4人、南関町2人、長洲町22人、大津町17人、菊陽町60人、南小国町4人、
小国町3人、産山村2人、高森町3人、南阿蘇村9人、西原村5人、御船町17人、嘉島町15人、益城町44人、甲佐町7人、山都町3人、氷川町10人、芦北町28人、津奈木町2人、錦町13人、あさぎり町14人、多良木町6人、湯前町7人、水上村1人、相良村8人、五木村1人、山江村6人、球磨村1人、苓北町5人、
県外12人。

年代別の感染者数です。

10歳未満が258人、10代247人、20代202人、30代268人、40代273人、50代200人、60代144人、70代104人、80代75人、90代41人、100歳以上2人となっています。

県内では、8件のクラスターが確認されたと発表がありました。
リスクレベルを判断する指標となる「最大確保病床使用率」は、15日午前10時時点で、県全体で71.4%、熊本市で97.9%となっています。
また、現在、提供されている重症者用の病床使用率は、県全体で20.6%、熊本市で44%です。