masami71の日記

熊本市在住の72歳の年金暮らしです

【被害状況 30日】石川県で238人死亡ー2

臨時に浄水施設を設け漏水調査 輪島 

市内ほぼ全域で断水していまる輪島市。市の中心部ではすでに復旧作業が始まっていますが、輪島市浄水場から離れたポンプ場に臨時の浄水施設を設け山間部でも復旧を急いでいます。

輪島市三井町のポンプ場に設けられた臨時の浄水施設には、川からくみ上げた水をろ過する装置などが設置され、30日から水道管に水を通して漏水しているところがないか調査が始まりました。

調査地点は雪に覆われていたため、市の職員は除雪作業に追われ、開始は午後にずれ込みました。

市は、漏水したところが見つかり次第、水道管を修復し、順次、水を通すことにしていますが、水質を確認する必要があるため当面の間は飲み水としては使えないということです。

輪島市は3月末までに市内全域で断水の解消を目指していますが、調査が必要な水道管の長さはおよそ546キロに及ぶほか積雪の影響などで遅れる可能性もあるということです。

臨時の浄水施設は市の中心部から離れた地区にもう2か所、設置される予定で、市上下水道局の担当者は「水道が使えないと多くの人が困ると思うので早く水が使える状態にしたい」と話していました。

【避難】
避難 501か所 1万4512人(30日午後2時現在)
石川県によりますと、避難所に避難している人は、30日午後2時の時点で、501か所であわせて1万4512人となっています。

自治体別にみると、
金沢市が3か所で22人
七尾市が36か所で1166人
輪島市が87か所で2871人
珠洲市が44か所で1504人
羽咋市が1か所で44人
かほく市が1か所で20人
津幡町が1か所で15人
内灘町が2か所で83人
志賀町が32か所で971人
宝達志水町が1か所で12人
中能登町が1か所で27人
穴水町が31か所で1027人
能登町が49か所で978人となっています。

また、別の市や町から避難して来る人を受け入れる18か所の「広域避難所」などに避難している人は、あわせて1012人です。

被災者を一時的に受け入れる「1.5次避難所」に避難している人は3か所であわせて299人です。

このほか旅館やホテルなどの「2次避難所」に避難している人は191か所であわせて4461人で、初めて4000人を超えました。

《富山》
県外の犠牲者と県内のけが人(30日午前9時現在)
【県外の犠牲者】
能登半島地震では、
▽石川県輪島市に帰省していた富山市の中学1年の男子生徒と
▽石川県珠洲市に帰省していた富山市の30代の女性が、住宅の倒壊に巻き込まれて亡くなりました。

【県内けが人】
富山県によりますと、県内では47人がけがをして、このうち3人が重傷です。
けが人を市町村別にみますと、
富山市で18人
氷見市で9人
黒部市で5人
射水市で4人
高岡市と朝日町でそれぞれ3人
魚津市小矢部市でそれぞれ2人
砺波市で1人です。

【住宅被害】
6058棟で被害を確認(30日午前9時現在)
住宅の被害は、30日午前9時の時点で、全壊が87棟、半壊が248棟など、あわせて6058棟で被害が確認されています。

このうち、全壊と半壊は、
氷見市で全壊が70棟、半壊が103棟
射水市で▽全壊が9棟、半壊が25棟
小矢部市で▽全壊が6棟、半壊が6棟
富山市で▽全壊が2棟、半壊が20棟
高岡市で半壊が94棟となっています。

全半壊以外も含めた住宅被害は、
高岡市で1572棟
射水市で1358棟
富山市で1085棟
小矢部市で872棟
氷見市で660棟
滑川市で90棟
▽朝日町で75棟
砺波市で61棟
黒部市で67棟
南砺市で67棟
上市町で66棟
入善町で41棟
魚津市で30棟
立山町で14棟
舟橋村を除く14の市と町で被害が確認されています。

富山 新田知事 “被災者の支援に尽力”
富山県の新田知事は、能登半島地震による県内の住宅の被害がこれまでに6000棟を超え、さらに増える見通しを明らかにし、「住宅の被害を受けた人たちを含めて、生活再建の支援が県の大きな仕事になる」と述べ被災者の支援に力を尽くす考えを示しました。

新田知事は、30日の定例会見で、能登半島地震による富山県内の住宅の被害が、あわせて6058棟にのぼったことを明らかにしました。

そのうえで、新田知事は、今後、県内の各自治体で被害を受けた住宅の件数がさらに増える見通しを示し、「住宅の被害を受けた人など、被災者の生活再建の支援が県の『復旧・復興本部』のこれからの大きな仕事になる」と述べ、被災者の支援に力を尽くす考えを示しました。

また、新田知事は、県内の産業の被害について、まだ全体像が明らかになっていないとしたうえで、「ものづくり」を中心とした産業を1日も早く復興するために、政府の支援策を活用できるよう事業者への情報提供などに努めたいとしています。

【断水】
氷見市 比美乃江小学校に給水場所(30日午後3時現在)
断水について、氷見市は、水道は復旧したとしていますが、水道管からの漏水が起きていて住宅などへの被害が相次いだ氷見市北大町にある比美乃江小学校に給水場所を設けています。

給水できるのは、午前8時から午後7時までです。